Blog
ブログ
検索
最近の投稿
2024.02.07(水)スタッフブログ
新しく家づくりを考えている方や住宅のリフォームを考えている方にとって、バスルーム選びは大きな決断ですよね。
快適さとコストパフォーマンスを両立したい、そんなあなたに、TOTOのシステムバス「シンラ」と「サザナ」の比較情報を提供します。
デザイン、価格、メンテナンス面を解説し、後悔のない選択をサポートします。
1.TOTOのシンラとサザナの機能と価格の違い
・機能面の違い
TOTOのシンラとサザナを比較する際、特筆すべき点は「楽湯」や「調光調色システム」の存在です。
シンラにはこれらの機能が搭載されているのに対し、サザナではこれらの特徴的な機能は見受けられません。
しかし、他の多くの機能においては、両者の間に顕著な差は認められないのです。
この微妙な違いが、お風呂選びにおいてどのような影響を及ぼすのか、慎重に検討する価値があります。
・価格の比較
価格面に目を向けると、シンラは人工大理石のオプションの違いにより高級感があり、それが価格に反映されています。
具体的には、戸建て住宅向けの最高級タイプで約280万円から400万円程度となっています。
対照的にサザナは、最も高いグレードでも約200万円前後で購入可能です。
この価格差は、デザインや機能性、予算のバランスを考慮する上で重要な要素となります。
購入前には、自分のニーズと予算を照らし合わせ、最適な選択を行うことが求められます。
2.メンテナンスと掃除のポイント
・シンラのヘッドレストの清掃
シンラのヘッドレスト部分は特に汚れが目立ちやすい部位で、適切なメンテナンスが求められます。
定期的な清掃はもちろんのこと、ヘッドレストを取り外して内部の洗浄も行うことで、衛生的かつ美しいバスルームの維持が可能になります。
このような手間を惜しまないことが、快適なバスタイムを長く楽しむための秘訣と言えるでしょう。
・床ワイパー洗浄の理解
シンラには床ワイパー洗浄機能が付属しており、これにより日々の清掃が容易になります。
しかし、この機能だけでは完全な清潔さは保てません。
定期的な手入れが重要であり、床ワイパー洗浄機能はあくまで補助的な役割を果たすという認識が必要です。
清潔な状態を長期間維持するためには、機能を適切に活用しつつ、日々のお手入れを怠らないことが大切です。
床の清掃の重要性はTOTOのシステムバスの大きな特徴です。
特にシンラの除菌水による床清掃機能は高評価ですが、これには高いコストがかかります。
清掃性と価格のバランスを考慮する必要があります。
充実した機能のみしか必要ない方にとっては、価格を抑えたいと思われるでしょう。
TOTOの製品は良心的な設定がされているので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
TOTOのシンラとサザナ、どちらも魅力的なシステムバスですが、選択にあたっては機能と価格、メンテナンスの観点から総合的に判断することが大切です。
メンテナンスの容易さや価格、デザインの好みに合わせて最適な選択をしましょう。
情報をしっかりと比較し、後悔のない快適なバスタイムを手に入れてください。
Tel. 0595-41-2001
受付時間 / 9:00~17:00