Blog

ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 洗面台のサイズはどう決める?洗面所の広さの決め方も紹介!

検索

洗面台のサイズはどう決める?洗面所の広さの決め方も紹介!

2023.03.31(金)スタッフブログ

洗面所のリフォームをするときに重要なのが、洗面台のサイズです。
洗面所を快適にするためのリフォームなのに、サイズがあっていないと逆に使いにくい洗面所になってしまいます。
そこで今回は、洗面台の寸法と広さの決め方を紹介します。
 

□洗面台の寸法はどうやって決める?

 
洗面台の寸法はどのようにして決めるのでしょうか。
3つのポイントを紹介します。
 

*間口

 
左右のスペースに余裕がある場合、そのスペースを活用する方法が2つあります。
 
1つ目は、間口を大きくすることです。
間口が大きいと、洗面台で洗濯したり、洗髪がしやすくなります。
2つ目は、間口の大きさは変えず、収納スペースを増やすことです。
洗面台の大きさはあまり変えなくていいという場合は、収納スペースを増やすといいでしょう。
 

*奥行き

 
洗面台は、奥行きが大きい方が水はねしにくく、使いやすいです。
しかし、洗面台の奥行きを確保すると、その分洗面所のスペースが狭くなります。
そのため、洗面所のスペースは狭くしたくないという方は深い洗面ボウルにする方法をおすすめします。
 

*高さ

 
洗面ボウルの高さは、使いやすさに影響を与えます。
自分に合った高さの洗面台を見つける方法として、高さを求める計算式で、おおよその目安を把握できます。
適正な高さは、「身長÷2前後」といわれています。
例えば、身長が155センチメートルの場合は75センチメートル、170センチメートルの場合は85センチメートルの高さに洗面ボウルがあるのが理想です。
 

□洗面所の広さはどうやって決める?

 
洗面所の広さを決めるには、3つのポイントがあります。
 
・洗面台、洗濯機のサイズ
・家族構成
・ドア
 
まず、洗面台や洗濯機など、洗面所に設置するもののサイズです。
設置予定の洗面台や洗濯機の奥行きや横幅を測り、自由に動けるスペースを確保するようにしましょう。
 
次に、家族構成です。
朝の身支度の時間は家族全員が洗面所に集まるため、それを考慮して広さを決める必要があります。
家族が多い場合は洗面台を2つ付けることも選択肢に入れるといいでしょう。
 
最後に、ドアです。
開き戸だと、ドアがものにぶつからないようにするスペースが必要になるので、余分なスペースを取らない引き戸がおすすめです。
 

□まとめ

 
 


リフォームをご検討されている方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

Tel. 0595-41-2001

受付時間 / 9:00~17:00

閉じる

スマホの方は電話番号をタップで発信できます。

 リフォーム&増改築 アイホーム

0595-41-2001

受付時間 9:00~17:00 定休日 水曜日〈ショールーム〉、日曜日〈工事〉
来店予約
無料見積
会員登録
電話する