Blog

ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. TOTOのシンラとサザナの違いは?TOTOのユニットバスの特徴について

検索

TOTOのシンラとサザナの違いは?TOTOのユニットバスの特徴について

2023.05.20(土)スタッフブログ

ユニットバスをお考えの方で、どんなものを採用しようか迷っている方は多いのではないでしょうか。

選ばれることの多いTOTOのユニットバスの人気シリーズにシンラとサザナの2つがあります。

 

そこで本記事ではシンラとサザナの違いについて解説します。

TOTOのユニットバス全体の魅力もお伝えしますので、ぜひご覧ください。

 

□TOTOのシンラとサザナの違いは?

 

シンラ最大の特徴は、肩楽湯と腰楽湯の機能です。

毎分135リットルもの水流を起こす肩楽湯と腰楽湯は全身を刺激して、体を温める効果があります。

 

そのため、日頃から疲れを感じていて、入浴時間を長くして体を癒したいと考えている方に人気があります。

入浴中の姿勢なども精密に計算されており、絶妙な角度で心地が良い刺激が得られます。

 

また、シンラは全てタッチ水栓です。

サザナはグレードによってはタッチ水栓ですが、多くのモデルでハンドルをひねるタイプです。

 

一方でサザナの特徴はゆるリラ浴槽という機能にあります。

これは人間工学を応用した設計の浴槽です。

浴槽に入って横たわったときに4点で体を支えるため、体にかかる圧力を分散できて自然と楽な姿勢になれます。

 

頭と首にぴったりフィットするヘッドレストで、ゆったりとした入浴をサポートしてくれます。

浴槽の淵には握りやすいグリップが設置されているので、高齢の方でも楽に立ち上がれます。

 

□TOTOのユニットバスの特徴を解説!

 

ここまで人気シリーズであるシンラとサザナの特徴を解説してきました。

ここからはTOTOのユニットバス全体の特徴を解説していきます。

 

代表的な特徴に、ほっカラリ床というものがあります。

これはその名の通り、冷たさが感じにくく、さらに汚れが落としやすくて速乾性を持っているという特徴があります。

床表面に施されている親水層のおかげで、皮脂のような汚れの間に水が入って、汚れをスムーズに落としてくれるのです。

 

また、縦横に入ったパターン模様によって水をすぐ乾かせてくれるため、掃除が面倒になるカビが生えにくくなっています。

お風呂に入った翌日にはカラッと乾いているため、靴下のままでも掃除可能です。

寒さの厳しい季節にはありがたい機能なのではないでしょうか。

 

□まとめ

 

TOTOで人気シリーズであるシンラとサザナの特徴についてわかっていただけたでしょうか。

また、TOTOのユニットバス全体には、ほっカラリ床という魅力的な機能も備わっていますので、ぜひご利用を検討してみてくださいね。

ほっカラリ床を実際に触ってみたい方は、ぜひアイホームショールームにお越しください。

お待ちしております。



リフォームをご検討されている方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

Tel. 0595-41-2001

受付時間 / 9:00~17:00

閉じる

スマホの方は電話番号をタップで発信できます。

 リフォーム&増改築 アイホーム

0595-41-2001

受付時間 9:00~17:00 定休日 水曜日〈ショールーム〉、日曜日〈工事〉
来店予約
無料見積
会員登録
電話する